
2010年の試験改定の前に、改定内容を紹介するために発行された問題例集です。全てのレベルの全ての形式(大問)の問題例が載っています(実際に出題される試験問題数とは異なります)。「聴解」には、1つの大問に1問ずつ、音声ファイルがあります。
※『新しい「日本語能力試験」ガイドブック 概要版』と『新しい「日本語能力試験」問題例集』をまとめて、「聴解」の音声CDをつけた本が、株式会社凡人社から発売されています。くわしくはこちらを見てください。

| 表紙(PDF) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 目次(PDF) | |||||
| 試験問題の構成(PDF)(※1) | |||||
| 試験問題例(PDF)(※2) | (5.2MB) |
(3.9MB) |
(3.1MB) |
(3.6MB) |
(4.2MB) |
| 聴解問題音声サンプル(MP3)(※3) | (14.2MB) |
(12.6MB) |
(11.0MB) |
(8.6MB) |
(7.2MB) |
| 解答用紙(PDF) | (282KB) |
(277KB) |
(370KB) |
(374KB) |
(362KB) |
| 聴解スクリプト(PDF)(※4) | (2.4MB) |
(2.0MB) |
(1.3MB) |
(951KB) |
(740KB) |
| 正解(PDF) | (43.5KB) |
(40.1KB) |
(38.8KB) |
(36.6KB) |
(34.1KB) |
(※1)「試験問題の構成」では、N1・N4・N5の試験時間および問題数の目安が変更前のままです。注意してください。試験時間の変更に関しては「試験科目と試験時間」のページをご覧ください。
(※2)N1とN2の「文法」と「読解」の問題例のうち、出所が明記されている問題(以下の問題)は無断で転載できませんので注意してください。
N1: 問題7、問題8、問題9、問題10、問題12
N2: 問題10、問題11、問題13
(※3)一部の問題のみ。
(※4)実際の試験では音声が流れます。
(朝日新聞社 承諾番号:22-1573)
【問題指示文の変更について】
各試験問題には、問題の解き方を指示する「問題指示文」がありますが、『新しい「日本語能力試験」問題例集』に掲載したものから、受験する方の便宜を図るため、いくつかの問題指示文が変更になりました。変更のあった問題をレベル別にまとめました。
本文のおわりです