ページの先頭です

ヘッダーのはじまりです

  • English
文字サイズ(もじさいず)
小(しょう)
中(ちゅう)
大(だい)



本文のはじまりです

2025年(ねん)12月試験(がつしけん)から日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)の結果(けっか)にヨーロッパ言語共通参照枠(げんごきょうつうさんしょうわく)(CEFR)レベルの参考表示(さんこうひょうじ)を追加(ついか)します

  • すでにおらせしているとおり、2025ねん12月試験がつしけんから日本語能力試験にほんごのうりょくしけん結果けっかにヨーロッパ言語共通参照枠げんごきょうつうさんしょうわく(CEFR)レベルの参考表示さんこうひょうじ追加ついかします。
    CEFRレベルの参考表示さんこうひょうじについてはこちらのページをてください。
  • よくある質問しつもんの「7.ヨーロッパ言語共通参照枠げんごきょうつうさんしょうわく(CEFR)レベル参考表示さんこうひょうじについて」を更新こうしんしました。受験申じゅけんもうみのさいにはとく以下いか参考さんこうにしてください。

CEFRレベルの参考表示さんこうひょうじとはなんですか。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけん総合得点そうごうとくてんを、ヨーロッパ言語共通参照枠げんごきょうつうさんしょうわく(Common European Framework of Reference for Languages:Learning, teaching, assessment、以下いか「CEFR」)の言語熟達度げんごじゅくたつどレベル(A1~C1、C1が最高さいこうレベル)に対応たいおうづけたものです。

CEFRレベルとはなんですか。どんなレベルがありますか。

CEFRでしめされている言語熟達度げんごじゅくたつどレベルで、A1、A2、B1、B2、C1、C2(C2が最高さいこうレベル)の6つのレベルがあります。
かくレベルについてはCEFRの「共通参照きょうつうさんしょうレベル:全体的ぜんたいてき尺度しゃくど」(原文英語版げんぶんえいごばん)をてください。
なお、2020ねん出版しゅっぱんされたCEFR-CV(日本語訳にほんごやくでは随伴版ずいはんばん)では、PreA1や、+レベル(A2+、B1+など)もしめされていますが、日本語能力試験にほんごのうりょくしけんではそれらの参考表示さんこうひょうじおこないません。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけんかくレベルとCEFRレベルはどのように対応たいおうしていますか。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけんかくレベルとCEFRレベルの対応たいおうは「1 JLPT(N5~N1)の総合得点そうごうとくてんとCEFRレベル(A1~C1)の対応たいおう」で確認かくにんできます。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけんかくレベルとCEFRレベルはどのような方法ほうほう対応たいおうづけされましたか。

欧州評議会おうしゅうひょうぎかいが2009ねん公表こうひょうしたRelating Language Examinations to the Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment (CEFR). A Manualが提示ていじしている手順てじゅんもとづいて実施じっししました。その手順てじゅんについては、2024ねん2がつ公表こうひょうしたレポート「日本語能力試験にほんごのうりょくしけんの CEFR レベル参考表示さんこうひょうじけて― 対応付たいおうづけの手続てつづきを中心ちゅうしんに ―」でも説明せつめいしています。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけんのCEFRレベル参考表示さんこうひょうじにC2レベルがないのはなぜですか。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけん総合得点そうごうとくてんとCEFRレベルの対応たいおうづけをおこなった結果けっか対応たいおうするレベルはC1まででした。

CEFRレベルの参考表示さんこうひょうじ不合格者ふごうかくしゃにも表示ひょうじされますか。

CEFRレベルの参考表示さんこうひょうじ合格者ごうかくしゃにだけ表示ひょうじされ、不合格者ふごうかくしゃには表示ひょうじされません。

CEFRレベルの参考表示さんこうひょうじをすることにわせて、日本語能力試験にほんごのうりょくしけん内容ないようわりますか。試験しけんのための準備じゅんび勉強方法べんきょうほうほうなど)をえる必要ひつようがありますか。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけん内容ないようわりませんので、試験しけんのための準備じゅんびえる必要ひつようはありません。

CEFRレベル参考表示さんこうひょうじには、「む」「く」「はなす」「く」すべての能力のうりょくふくまれますか。

日本語能力試験にほんごのうりょくしけんはかる「言語知識げんごちしき」「読解どっかい」「聴解ちょうかい」は、CEFRの「言語能力げんごのうりょく」と「受容活動能力じゅようかつどうのうりょくむ・く)」にたります。CEFRの「産出活動さんしゅつかつどうはなす・く)」「やりとり」など能力のうりょくふくまれていません。

得点区分とくてんくぶん(「言語知識げんごちしき」「読解どっかい」「聴解ちょうかい」)ごとのCEFRレベルをることはできますか。

得点区分別得点とくてんくぶんべつとくてん合計ごうけいした「総合得点そうごうとくてん」に対応たいおうするCEFRレベルを参考表示さんこうひょうじします。得点区分とくてんくぶんごとのCEFRレベルは提供ていきょうしていません。

2025ねん12月以降がついこう、CEFRレベルが表示ひょうじされていない2025ねん7月以前がついぜん成績書類せいせきしょるい無効むこうになりますか。

CEFRレベルは参考表示さんこうひょうじですので、2025ねん7月以前がついぜん成績書類せいせきしょるいは、2025ねん12月以降がついこう無効むこうにはならず、つづ有効ゆうこうです。

CEFRの B1レベルを目標もくひょうとしている場合ばあい日本語能力試験にほんごのうりょくしけんのどのレベルを受験じゅけんすればよいですか。

N3かN2を受験じゅけんしてください。N3の場合ばあいは、総合得点そうごうとくてん104点以上てんいじょう合格ごうかくすると、参考表示さんこうひょうじはB1レベルになります。N2の場合ばあいは、総合得点そうごうとくてん111てんまでの合格ごうかくで、参考表示さんこうひょうじがB1レベルになります。

N3のB1とN2のB1はどちらもCEFRのB1レベルとかんがえてよいでしょうか。

CEFRのかんがかたでは、どちらもおなじB1レベルとかんがえてよいでしょう。

2025ねん7月以前がついぜん受験じゅけん成績証明書複製版せいせきしょうめいしょふくせいばん発行はっこう依頼いらいしたいのですが、CEFRレベルは参考表示さんこうひょうじされますか。

2025ねん7月以前がついぜん受験じゅけん成績証明書複製版せいせきしょうめいしょふくせいばんには、CEFRレベルは参考表示さんこうひょうじされません(「*」が表示ひょうじされます)。
なお、2010年以降ねんいこう、2025ねん7がつまでに受験じゅけんしたひとは、「1 JLPT(N5~N1)の総合得点そうごうとくてんとCEFRレベル(A1~C1)の対応たいおう」を使つかって、学習がくしゅう参考さんこうとして自分じぶんでCEFRレベルを確認かくにんできます。ただし、CEFRレベルを参考表示さんこうひょうじした成績証明書複製版せいせきしょうめいしょふくせいばん発行はっこうすることはできません。

参考表示さんこうひょうじされるCEFRレベルはどのように活用かつようできますか。

  1. CEFRに準拠じゅんきょした、あるいは対応付たいおうづけがおこななわれているほか日本語試験にほんごしけんとのあいだで、結果けっか相互そうご参照さんしょうできるようになります。
  2. 日本語能力試験にほんごのうりょくしけんのCEFRレベル参考表示さんこうひょうじ資格等しかくなどとしてみとめられるかどうかについては、日本語能力試験にほんごのうりょくしけん成績せいせき活用かつようしている学校がっこう会社かいしゃ制度せいど担当機関たんとうきかんにおたずねください。

本文のおわりです